FXayaです。
ご覧頂きありがとうございます(´∇`)
今回はインジケーター作成のご相談の際にお願いしたいことをつらつらと書いてみたいと思います。
インジケーターの仕様について
例えば移動平均線が上昇パーフェクトオーダー中にCCIが-100を下回ったら上向き矢印を出すインジケーターを作成するとします。
このような場合には下記のようにお知らせ頂ければやり取りがスムーズになります。
仕様の記載例
使用するインジケーター
- 移動平均線1(期間25,EMA)
- 移動平均線2(期間50,EMA)
- 移動平均線3(期間75,EMA)
- CCI(期間14)
矢印の発生条件
- 3本の移動平均線がパーフェクトオーダー(25>50>75)
- CCIが-100のラインを下回ってロウソク足が確定
- 次のロウソク足の始値で上向き矢印を出す
その他の条件
- アラートとメール通知
- 口座番号縛り
この他、ラインがタッチした瞬間にサインを出したい場合もあるかと思います。
その場合はロウソク足確定時に条件が崩れた時に、サインをリペイントさせるのかさせないのか、ということもご指定頂くことが可能です。
このあたりの詳細についても事前の打ち合わせで詳しくお聞かせ頂きます。
面倒かと思いますが最初にしっかり打ち合わせさせて頂ければ、その後スムーズに納品できますのでお付き合い頂けると幸いです。
カスタムインジケーターを使う場合
市販のインジケーターや無料で公開されているインジケーターをベースにして新たなインジケーターを作成することも可能です。
例えばAとBの2つのインジケーターの条件が一致する時にだけ矢印を出すインジケーターを作成する、というような感じです。
この場合はベースとなるインジケーターのex4ファイルさえあれば作成可能ですので、事前打ち合わせの段階でex4ファイルをご用意頂きますようお願いいたします。
※外部読み込みをしますのでMQL4ファイルは必要ありませんのでご安心くださいませ。